

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
美肌コース講座、今は第5期生と自分の肌に真剣に取り組んでいる最中。
今週末に、2回目の講義があるのですが、ほぼ毎日ペースで連絡をもらいます!
最初は、「このアイテムはいいでしょうか?」というメールだった方もいまでは、私は何も提示していないのに「このアイテム、ここがいいと思うのですが、たまきさんはどう思いますか!?」という質問に!!
感激です!!
こうなることができれば、もう自分でアイテムを選んでいけるまではすぐですね。
どこがいいと思ったのか、その理由までご自身の中でしっかりわかっているというのはとても大切なことです。
さて、そんな美肌コース講座の受講生ですが、必ずしもみんながみんな、1ヶ月間で肌状態がどんどんよくなっていくわけではありません。
アイテムを変えてみて最初の頃は四苦八苦したり、ニキビがぽつっとできてしまう場合もあります。
もちろん、ちょっと気持ちが下がることではあるのですが、むしろ講座期間中にこういった悩みがでてきてよかった!
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
こういったご連絡をいただいたら、まずはニキビをなるべく早く目立たず、炎症がおさまった後もニキビ後にならないようなケアをアドバイスさせていただきます。そして一緒にどんなケアをするのかを考えます。
これだけでは、また繰り返しできてしまう!ので、原因はなんだったかな?ということも一緒に考えます。
原因はもちろん人それぞれ違います。
考えられることもいくつかあげられることもあります。
ただ、このプロセスを繰り返していくことで、ニキビができてしまったときも自分でどうしたらいいか、原因はなんだったかを考えることができるようになります!
なかなか、1人では難しいですよね。
その方が現在使っているアイテム、使えそうなアイテムも人それぞれ違うので、肌悩みは個別相談のような形で行うのがベスト。
みんなで集まって講義を聞いて知識をつける時間も必要ですし、生活環境、肌悩み、肌状態は人それぞれ違うので「ニキビ」1つとっても同じアドバイスは当てはまらないので個別でフォローも必要!
なので、私の返事がやけに長くなってしまうことも多々あります。笑
受講生の方、いつも長くてごめんなさい!
肌悩みって、本当に人それぞれです。
気になる部分も人によって異なります。
自分が思う綺麗・可愛いや、なりたい像も違うので、それは当たり前のことですよね。
その時に、安易に流行っているから、新商品だからとスキンケアアイテムを選んでしまっては、自分の思い描く結果になる可能性は低いのかな・・・・と思います。
同じ化粧品でも、メイクをするコスメと肌を健やかに保つスキンケアでは全く選び方が違うんですよね。
そこで、必要となってくるのは、
私たちの肌ってどうなっているの?
そもそもスキンケアってなんで必要なの?
なにをしてあげる、気をつけるべきなの?
スキンケアアイテムって中身はどんなものなの?
こういった事を知っておく事!!!
そうすると、自分の肌には、自分の場合は、コレ!とアイテム選びも楽々できるようになりますよ。
美肌コース講座は、次回はついに6期生!
講座日は、5/28と7/2で、もちろん講座の間の期間はフォロー体制付きですよ。
肌を綺麗にしたいな、スキンケアを見直したいな、ただ単に高いものを使うのはやめたいな、という方はぜひ!一緒に美肌を目指して頑張りましょうね!
Tamaki Tsuneoka愛用品