

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
香りによる癒し効果があることは、みなさんご存知ですよね。
自分の好きな香りに包まれるとそれだけでリラックスでき、癒し効果があります。
香水も香りアイテムの1つです。
時間の経過によって香りが変わるのも楽しめますよね。
ただ、「あっちょっとつけすぎちゃったかも・・・」なんてことも。
自分で意識しなくともわかるくらいだと、周囲の方々にとってはちょっと香りが強すぎてしまいます。
自分が好きな香り=相手も好きな香りとは100%いかないので、香りをつける際は気をつけたいポイントです。
ほんのり、ちょっと動いたときに香りがわかる、
これくらいが自分も周りにとっても丁度いいのかもしれませんね。
そこで最近みつけたオススメアイテムがあるのでご紹介致します。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
3月末に東京・銀座にOPENした、「東急プラザ銀座」の地下1階に店舗がある、The PERFUME OIL FACTORY
ここには、アルコール、水を一切つかっていない、オイルのみの香水が置かれています。
元々は、表参道にジャマルカズラアロマティクスとして店舗を構えていましたが、現在はリニューアルをして店舗もこちらの東急プラザ銀座のみのようです。
わたしは、重たく感じる香水が少し苦手。
似たような方には特におすすめです。
香りは、31種類あるようです。
わたしは07の香りがお気に入り。
蓋をあけると、このようになっているのでくるくるっと手首につけています。
また、オイルなので爪に塗って乾燥対策としても使っています。
指先に塗ってなじませるだけで、香りもほんのり、なので丁度いいです。
香りの持続時間は6時間程度とのこと。
香水瓶もあり、とても可愛かったのです。贈り物にもおすすめです。
オンラインストアもあるので、香り好き、オイル好きな方はぜひチェックしてみてください。
Tamaki Tsuneoka愛用品