

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
最近、ブログでもポリッシュネイルを取り上げることが
多くなってきています。
少し前までは、ジェルネイルをしていたのですが、
いくらセルフといえど、2、3日で変えることは
時間もかかり、爪にも負担がかかるので、できませんでした。
ただ、その日の気分やファッション、
これにしたい!という気持ちがあると
ネイルって急にかえたくなりますよね。
また、ジェルは爪が伸びてきたときにやはり、どうしても不衛生なイメージが・・・。
それで、家事ができるのか?それでメイクしているの?
なんて思うと、伸びきっている爪はみっともないです。
そこで、最近はもっぱらポリッシュネイルです。
今のものは、乾きもはやいですし、簡単に綺麗にぬれます。
また、トップコートも、優れているものは、
輝き、ツヤ感もきちんとあります。ジェルほどはいきませんが、
ぷっくり感も、もちろんありますよ。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
今のネイルをご紹介します。
Diorのヴェルニ 155のお色です。
使ったトップコートも、Diorのもので、
ジェルトップコートというものです。
乾きもはやく、ツヤ感も見てのとおり、しっかり。
ノンストレスでセルフネイルができます。
Diorのネイルは塗りやすいのですが、いうなら、筆がもう少しだけ細かったらいいな、と思います。
あと、若干ですが、やはり縮みます。ほんとうに少しですが。
このアイテムに限ったことではないですが、綺麗に仕上げるのであれば、
全体を塗ったあと、しっかり爪先を丁寧に塗ってあげると、
縮みも気にならず、綺麗な仕上がりになりますよ。
また、これは、どのネイルにも共通するのですが、
内容量は、これの半分だと嬉しいですよね。
女子というのは、いろいろな色をつけたいんです、
これ、1本使い切るには何回同じ色を使えばいいのでしょうか。笑
わたし、トップコート以外は全部使い切ったことがありません。
使い切る前に固まる、使えなくなってしまいます。
きっと、ブランドの戦略もあるのでしょうが、
内容量半分、お値段を7割にしても売れる気がします。
わたしがネイルをつくるなら、そうします。
いろいろ、述べましたが、
昔と比べてもかなり、ポリッシュネイルは使いやすいです。
また、綺麗な状態を常に保てるので、オススメです。
Tamaki Tsuneoka愛用品