

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
久しぶりにセルフネイルをしました。
今回は、春ネイルを意識して、
ピンクカラーメイン
また、おおきなスワロフスキー乗せネイルです。
実は、少し前に爪をかなり折ってしまったんです。
そのとき、ネイルをしていない爪だったので
かなり短くなってしまい、少しネイルをお休みしていました。
なので久しぶりセルフネイルです♡
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
まだ、人差し指など、伸びていないので短く爪の形は
ぶかっこう・・・・。
ジェルネイルのいいところは、爪の強度がでるところ。
なので、伸ばしていても折れてしまうことがあるので
それを防ぐためにも、不恰好な爪の形ですが、
ネイルをしました。
そして、スワロフスキーをのせます。
大きめスワロと、小さめのスワロ、パールをのせます。
このとき、ジェルはパーツ埋め込み専用のものを使うと、
こういった大きいパーツもなかなか取れません。
普通のクリアジェルだと、とれやすく、
上からジェルを重ねると、せっかくの
スワロフスキーの輝きが落ちてしまうので、
わたしは専用のものを使っています。
セルフだと、
こうしよう!とやりながら考えるのも楽しみの一つ。
これからちゃんとケアしてもっと綺麗に
伸ばしていきたいと思います♡
Tamaki Tsuneoka愛用品