

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
だんだんと、厳しい寒さから、
少しづつ遠ざかっているかな?
と感じる今日この頃です。
もうすぐ春、
となるとメイクも少し
春色を取り入れていきたいですよね。
春色といえば、
やさし〜い、桜色のようなピンクや、
ブラックではなく、グレーなどの
お色をわたしは想像します。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
このパレットの、右上のお色のように、
やさしいピンクをとりいれます。
ベースに左上、
アイホールに右上を入れてあげます。
そして右下をアイラインのキワにいれます。
ピンクって、1歩まちがえると
まぶたが腫れてしまっている!?
ようにも見えてしまいますが、
うすく入れるとそんなこともないですよ。
アイホールに大きく入れると
すこしはれぼったくなってしまうので、
調節しながら、入れてくださいね。
ちなみに、このアイテムは
ルナソルの、
グレイスコントラストラスティングアイズ
の、02番、Romantic Pinkを使っています。
アイシャドウの発色、付け心地は
ルナソルはとてもいいのでおすすめです。
ただ、普段あまりピンクを使わない方は、
Viseeの、アイシャドウがプチプラの中では
おすすめです。
ヌーディーリッチアイズのBE-4というお色が
ピンク系のベージュで
入っているお色もきついピンク色ではないので
使いやすいと思います♡
今日のわたしはこんな感じ。
春を先取りするために、
顔をぱ〜っと明るくしたく、
大きめのピアスをつけています。
スワロフスキーのお花ピアスです。
Tamaki Tsuneoka愛用品