MENU
常岡珠希(Tsuneoka Tamaki)
TTMK.LLC代表/美容家
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している
メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる

【動画】基本のup hairをマスターしましょう!

INFO

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

このブログでもヘアスタイルプロセスを乗せる際、

アップヘアをご紹介することが多いですよね。

 

 

ヘアアレンジの中でも、

アップヘアが自分で上手くできない!といった方が多いので、

なるべく取り上げるようにしています。

 

 

また、自分でできるととても便利ですものね。

結婚式に行く際やちょっとしたお出かけの時など。

 

 

10月9日付けのブログ、

トップはふんわり、サイドはすっきりアップヘアプロセス

でご紹介致しました、

1500-1

こちらのアレンジ。

 

 

1〜3までは比較的みなさん簡単にできるようですが、

4〜5の三つ編みにしてからまとめるのが難しいようです。

 

 

練習次第で、必ずできるようになります。

 

が、

自分でする時の手の動きなどわかれば

もっとやりやすいと思い、今回、

4〜5の部分のみ動画に撮ってみました。

 

 

 

contents
この記事の著者

TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年

詳しく見る

2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。

インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。

髪を自分でまとめてみよう!

 

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

 

 

こちらが動画になるので、まずはこちらをご覧ください。

 

 

 

これは、髪を三つ編みにして、網目を広げほぐしたあとからの動画です。

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-13-17-39-22

(動画のキャプチャーなので、画質が荒くてごめんなさい)

 

 

三つ編みはきつめに作り、網目を少しずつひっぱるように広げると

ふんわり感がUPしますよ。

 

 

ここからが難しい!と感じる方が多いようです。

 

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-13-17-39-35

 

作った三つ編みの1本の束をすこしねじりあげるようにして上にあげていきます。

ここは動画をご覧になられた方がわかりやすいかと思います。

 

 

 

そしてまとめるのですが、

髪の長さによって、くるくるまきつける回数は変わりますよね。

 

髪が短い場合は、1周もできないかと思います。

自分の髪の長さに合うようにバランスをみて形をつくりましょう。

 

ただ、毛先はみなさん同じように隠します。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-13-17-39-59

 

作ったまとめ髪の1番下に入れ込むようにします。

 

そして、まずはその入れ込んだ付近をピンでとめてくださいね。

 

ピンのとめ方も、動画内で言葉で説明しています。

また、ピンの場所によって、スローでも見ることができます。

 

 

 

わたしの髪の長さでも1本あればとまります。

 

ただ、日中歩いたり、行動するとそれでは不安なので、

左右1本ずつピンをさしてあげていますよ。

 

髪の量が多い方は、もう何本か増やしてあげてもいいでしょう。

 

ただ、7本、8本も自分でさしてまとめ髪がとまらないようならば、

ピンのとめ方に問題がある可能性が大。

ちょっと動いただけでもとれてしまうかもしれません。

 

その場合は、ピンのとめ方の部分の動画をもう1度見てくださいね。

 

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-13-17-40-20

そして、固定できたら鏡でチェック。

合わせ鏡できちんとバックスタイルを確認しましょう。

 

 

動画内では合わせ鏡でみていませんが、

いつもは、片手に鏡をもってバックスタイルをみて、

もっとここを広げよう、

ここにもう1本ピンをさして固定しよう、

など調節していますよ。

 

 

 

あと、ふんわり感をだすために、

髪をちょっとずつひっぱりだしています。

ただ、これは自分でやりすぎると

ピンがとれてしまったり、崩れてしまうので、

すこしずつ行ってくださいね。

 

 

 

形も自由自在!

 

 

横から見ると

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-13-17-40-32

このような感じ。

 

 

後ろからみると

cimg0205

 

こんな感じですね。

 

 

 

 

もっと広範囲に大きくつくりたいとき、

cimg8443_fotor

 

 

 

こんな感じのときは、

まとめるときに、大きく円をかくようにまとめます。

 

 

もっと膨らみを出したいときは、

三つ編み前に髪をしっかり巻いて、

ワックスをもみこみ、三つ編み自体のボリュームをだしましょう。

 

作りたい形も、自分で色々と試しておこなってみてくださいね。

1013-2_fotor

 

 

 

こんな感じでバレッタを付ける際も、

まとめ髪をすこしすくって止めると、

まとめ髪部分のキープ力もUPしますよ。

 

 

ぜひ、動画をみて、練習してみてくださいね。

 

 

そして、やはり早く、きちんと習得するなら、

実際行うことが重要です。

ヘアアレンジ講座も10月はあと1回、

11月にも1回、開講いたします。

 

こちらも合わせて上手く活用してくださいね。

旬のちょっとした美容Tipsを毎週月曜お届けする無料メールマガジン
美容の意識・気づきを手に入れて素敵な日常に

コスメやスキンケア、新しく試したもの、旅行、グルメ、勉強、運動、その他日常を共有し、彩り豊かな生活を楽しむオンラインサロン。

  • URLをコピーしました!
contents