

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
女性らしさを
ぐっとあげるアイテムである
パンプス
脚の形を綺麗にみせてくれるので
ヒールが高いものを愛用しているという方も
多いですよね。
しかし、街をちょっと見渡してみると
パンプスを履いていて
足を痛めてしまっているのか、
歩き方がすこしおかしくなってしまっている方を
よく見かけますよね。
わたし自身は、
普段履いている靴の
9割はパンプスです。
身長が高いので、
ヒールは7〜9センチのものを
履いています。
昔はそれでも
長時間履いていると足が痛くて
仕方がなかったのですが、
いまではちょっとした工夫をすることで
全く痛みを感じません。
1日パンプスで行動しても大丈夫なほどです。
その解決方法は、とっても簡単で、
中敷を入れるだけなんです。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
パンプスを履いていて
痛みを感じてしまう原因は
様々ですが、
すこしの時間履いていて
痛くなってしまう原因には、
「足が前にすべってしまう」
ということが挙げられます。
そうすると
指の付け根あたりが痛み、
歩くどころではなくなってしまいますよね。
その、前滑りを防ぐことができるのが、
中敷です。
特にオススメなのが、ジェルの中敷です。
わたしは、履いているパンプスのほとんどに
中敷をいれています。
なので、パンプスを購入する時は
ちょうどぴったりのものはあまり購入せず
すこしだけゆとりのあるものにしています。
また、厚さが何種類かあります。
ちょうどサイズのいいものに、
厚めのものを使うとかえってきつくなって
足が痛くなってしまいます。
なので、厚さ選びは慎重に行いましょう!
Tamaki Tsuneoka愛用品