

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
いつも同じメイクでなんだか代わり映えしない
ナチュラルだけど、ちょっといつもにプラスをしたい
ツヤ感があるアイメイクがしたい
そんな方には、濡れたような目元になれるアイメイクがいおすすめです。
わたしも、
濡れたようなツヤ感のあるメイクをしてみました。
シャドウを塗っただけの状態はこちら
単色のシャドウを塗っています。
なので、自然な仕上がりになるんです。
アイラインとひいて、
マスカラをした状態です。
(夜に撮影したので、すこしよれてしまっていてすみません・・・)
単色ですが、きらきらのツヤ感がでて、
一気にお気に入りメイクになりました♡
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
まずシャドウは、ジルスチュアート ジェリーアイカラーNです。
名前のとおり、触れるとぷるっとしていて
不思議な感触です。
しかし、そのままの質感をだせます。
ラメもキツすぎず、とても使いやすいアイテムです。
ただ、カラーによって入っているラメの感じが違うようです。
わたしが今回使ったお色は002:gold ligthです。
肌にのせて、色がほんのりつくくらいのお色になっています。
ジルのコスメは、香りも素敵です。
このシャドウもとても癒される香りがします。
こういったところが、
女性たちの人気アイテムにもなっている理由だと思います。
そして、他のアイテムは、
アイライナー:ラブライナー
マスカラ:クリニーク
のものです。
ラインは細く、まつげの隙間を埋めるようにして少し長めに今回は書きました。
マスカラは、定番アイテム。
皮脂でもおちないのに、お湯でするっと落ちるんですよ。
アイメイクはシンプルなので、
チークはすこし広めに入れてあげました。
濡れツヤアイメイク、とてもお勧めです♡
また、他のアイテムもつかってみたいな、と思います♡
Tamaki Tsuneoka愛用品